A.初期状態はお届け時に圧縮された状態でお手元に到着いたしますため、
中のウレタンが通常時に比べて膨らみが悪くなっております。
そのため初期対応としまして、一度入る分まで空気を入れていただき、バルブを閉め、
空気が入った状態で3分の1ほど折り曲げ、曲げていない方へと空気が集まるように重りを乗せる、
または軽く体重をかける。上記対応中、パチパチとウレタンが膨らむ音がするかと存じます。
その後バルブを開けるとウレタンが膨張した分の空気がさらに入ります。
(上記症状により空気が漏れた後の吸収と感じる場合がございますが、仕様となりますのでご安心くださいませ。)
上記工程を何度か繰り返していただけますと通常膨張でも十分な厚みが出るようになりますので
お試しいただけますと幸いです。
自動膨張では約6.5~7cmまで膨らみ、さらに膨らみが欲しいと感じる場合は
バルブより息を吹き込んでいただいての膨らまし対応をお願いしたく存じます。
また外気の温度が低い場合はウレタンの膨らみが悪くなりますため、
暖かい場所にてご使用を行っていただけますとより膨らみやすくなります。
FAQ用ページ
よくある質問
弊社商品に関してお客様からいただいたお問い合わせの内容やご質問を収集し考えられる
症状を掲載しています。 問題が解決しない場合や、事例の掲載がない場合は、
大変お手数ですが弊社カスタマーサポート宛にご連絡くださいませ。
該当する商品をお選びください
インフレータブルマット8cm
A.製品に付属しているシートはリペアシートです。万が一マットが破れた場合は、付属のシートをお使いください。
※使用時に瞬間接着剤と合わせてお使いいただくとより効果的です。
A.インフレータブルマット(8cm)のR値は4.5~5でございます。
A.現状は専用の空気入れ等のご用意がございませんため、
自動膨張でのご使用としていただくか、膨らみが足りない場合は
ご自身で息を吹き込んでいただく等をしていただいてのご使用をお願いいたします。
A.65cmは、連結ボタン部分の生地も含めての長さでございます。
マットだけですと、約59cmでございます。(連結ボタンの生地は3cm幅)
A.収納袋は空気入れとしてご使用はできません。
自動膨張では約6.5~7cmまで膨らみ、さらに膨らみが欲しいと感じる場合は
バルブより息を吹き込んでいただいての膨らまし対応をお願いしたく存じます。
A.専用のシーツの取り扱いはございません。
アウトドアワゴン
A.底板に関しましては、底板の素材は木片を圧縮した強化ファイバーを採用しております。
一点に重みが集中してしまうと、どうしても割れやすくなりますので、
荷物を乗せる際は、重みが分散するようお願いいたします。
A.ワゴンの総重量は11.2kgでございます。
A.現在販売中のワゴンは全カラーともお取り外しが可能なタイプとなっております。
生地が汚れた際は、取り外していただき、色落ち色褪せなどを防ぐため、
水拭き水洗いの陰干しでの洗濯をお願いいたします。
A.誠に申し訳ございませんが、弊社のアウトドアワゴンには現状ストッパーは付いておらず、
また製品の構造上ストッパーのお取り付けが難しい使用となっておりますので、
ご了承いただけますと幸いでございます。
代用品としましては、車用のストッパーやドアストッパーなどでの代用をお願いいたします。
A.製品の仕様上、若干ながら角度をつけております。
A.弊社のハンドルに関しましては構造上、左右に動く使用となっております。
A.お届け時はフレーム同士の可動域が固くなっておりますため、底面が少し浮いてしまうかと存じます。
こちらお使いいただく中でフレームの可動域が柔らかくなってまいりますため、
ご安心いただけましたら幸いでございます。(固定される仕様ではございません。)
A.タイヤに関してですが、ゴムパーツのみの販売は行なっておらず
スペアタイヤ一式で販売を行なっております。
弊社ショップのAmazon、楽天市場でご購入いただけますので、
ご検討いただければ幸いです。
2WAYフォールディングコット
A.レッグフレームの組み立て方法に誤りがある可能性がございますので、
レッグフレームの形が「W」の形になるように装着をお願いいたします。
A.構造上どうしても個体差により軋み音がしてしまう場合がございます。
ご使用いただく上で生地の伸縮等により改善される問題かと存じますので、
ご了承いただけますと幸いでございます。
A.コットの裏面のコーティングを厚くさせていただいておりますので、
性質上どうしても若干のシワや傷のようなものができておりますが、
使用済みや不良品等ではございませんのでご了承いただけますと幸いでございます。
A.シートが汚れた際の対処法に関しまして、
濡らしたタオルでのふき取りでのご対応をお願いしております。
干す際も色褪せ等の原因となりますため、なるべく陰干しでお願いいたします。
A.取り外し方
・コットの向きを、レバーが上に、そうじゃないほうが下に来るように横に立てていただきます。
・銀色のレバーはまだ押さずに、黒いレバーを下にぐっと、遊びが出るまで押し込んでいただきます。
・遊びが出ましたら、その状態のまま銀色のレバーを押していただきます。
上記方法でカンタンに取り外すことができますので一度お試しいただけましたら幸いでございます。
Alpha TC ソロ用ティピテント
A.一般的なTC素材を使用しているテント同様に300mm~350mm程を想定しております。
雨天時などは、タープを上に被せるなど、併用を推奨しております。
A.本製品は、止水ファスナーを採用しておりません為
雨風の向きによっては雨漏りが発生してしまう可能性がございます。
この点につきましてはファスナー部分の仕様上どうしても発生してしまいます。
対応策といたしましては
・雨天時はフラップを使用せずタープ等と併用していただく。
・フラップ使用時に雨水がもれないよう、シートなどを被せていただく
・雨天時にはファスナー部分のカバーをしっかりと覆っていただく
等行っていただけたらと存じます。
A.ハイの状態でもインストールは可能ですが、高さがある分、顔や足先が
インナーテントと接触する可能性がございますので、推奨はしておりません。
A.タープとの連結はできませんので、テントに被せて併用していただく場合は、
小川張りを行なっていただく必要がございます。
A.前後のファスナーがダブルファスナー仕様になっております。
(フラップ接続部分のファスナーは除く)
A.バックル部に関しましては、
ペグを引っ掛けやすくするため全て捻れた仕様とさせていただいております。
不良ではございませんのでご安心くださいませ。
Alpha TC SOLO DX
ソロ〜デュオ用 ティピテント
A.センターポールは、付属しておりません。
フタマタポール一式と、フラップ立ち上げ用のサブポール2本が付属しております。
A.フタマタポールをテント内に設置した後、
付属のベルトについたピンをポール底部に差し込んでいただきます。
ベルトを緩めた状態でないと、ピンは差し込む事ができません。
ピンを挿入した後、ベルトを締め上げますと、
ベルトに引っ張られる形で、フタマタポールもより鋭角になりますので、
180cmの高さにする事ができます。
A.商品ページ内で使用している薪ストーブは、Winnerwell Nomadview Mサイズでございます。
使用用途、必要な機能などは使用者それぞれ異なるとは思いますが、
参考にしていただければ幸いでございます。
薪ストーブ使用時は、一酸化炭素チェッカーの設置や定期的な換気、
万が一の際の、消火設備の準備などを行ってください。
また、薪ストーブの使用における製品の破損や事故等が発生した場合は、
自己責任で対応をお願いいたします。
A.一般的なTC素材を使用しているテント同様に
300mm~350mm程を想定しております。
雨天時などは、タープを上に被せるなど、併用を推奨しております。
A.本製品は、止水ファスナーを採用しておりません為
雨風の向きによっては雨漏りが発生してしまう可能性がございます。
この点につきましてはファスナー部分の仕様上どうしても発生してしまいます。
対応策といたしましては
・雨天時はフラップを使用せずタープ等と併用していただく。
・フラップ使用時に雨水がもれないよう、シートなどを被せていただく
・雨天時にはファスナー部分のカバーをしっかりと覆っていただく
等行っていただけたらと存じます。
A.タープとの連結はできませんので、テントに被せて併用していただく場合は、
小川張りを行なっていただく必要がございます。
A.煙突穴の直径は、約12cmでございます。サイズが小さい場合は、ご自身で
ハサミなどでお切りいただき穴のサイズを調整可能でございます。
A.前後のファスナーがダブルファスナー仕様になっております。 (フラップ接続部分のファスナーは除く)
A.バックル部に関しましては、
ペグを引っ掛けやすくするため全て捻れた仕様とさせていただいております。
不良ではございませんのでご安心くださいませ。
A.弊社製品のフタマタポールに関しまして、
地面につく部分にカバーなどはございませんので、
ピンをそのまま差し込んでいただく形となります。
A.インナーテント頂点部に調節ベルトがございますので、
弛みが無くなるよう締めていただけますと幸いです。
Alpha TC/FT ファミリーテント
A.インナーテント内ですと、弊社10cmダブルマットを2枚敷くことができますので、
最低でも大人4人は、寝る事ができます。
A.前後のファスナーがダブルファスナー仕様になっております。
(フラップ接続部分のファスナーは除く)
A.タープとの連結はできませんので、テントに被せて併用していただく場合は、
小川張りを行なっていただく必要がございます。
A.前後のファスナーがダブルファスナーとなっておりますので煙突を出すことは可能でございますが、
弊社として、推奨はしておりませんのでご了承くださいませ。
薪ストーブを実装される場合は、
自己責任となりますので二酸化炭素チェッカーなどとの併用にて
ご対応を行っていただけますと幸いです。
A.バックル部に関しましては、
ペグを引っ掛けやすくするため全て捻れた仕様とさせていただいております。
不良ではございませんのでご安心くださいませ。
A.一般的なTC素材を使用しているテント同様に
300mm~350mm程を想定しております。
雨天時などは、タープを上に被せるなど、併用を推奨しております。
A.本製品は、止水ファスナーを採用しておりません為
雨風の向きによっては雨漏りが発生してしまう可能性がございます。
この点につきましてはファスナー部分の仕様上どうしても発生してしまいます。
対応策といたしましては
・雨天時はフラップを使用せずタープ等と併用していただく。
・フラップ使用時に雨水がもれないよう、シートなどを被せていただく
・雨天時にはファスナー部分のカバーをしっかりと覆っていただく
等行っていただけたらと存じます。
WAQ HEXATARP TC M/L ヘキサタープ
A.サブポールはタープLのみに付属しております。
A.現状、タープLでのオリーブ、ブラックカラーの販売予定はございません。
A.一般的なTC素材を使用しているテント同様に300mm~350mm程を想定しております。
LED LANTERN2
A.LEDランタン付属の充電ケーブルに関しまして、
商品ページ等で事前に仕様変更に関する案内ができておらず、誠に申し訳ございません。
現在TANカラーとOLIVEカラーの一部のみケーブルの仕様が変更されています。
ケーブルの仕様変更点としましては、
・従来のUSB Type-A入力から、USB Type-C入力へ変更
・両端どちらのUSB Type-Cからでも、入出力可能
・三又の真ん中(通電部)がmicro-usbからUSB Type-Cへ変更
・従来のケーブルに比べて、充電性能が向上
が挙げられます。
従来のUSB Type-Aタイプとの交換も可能ですので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
A.ケーブルがしっかりと接続できていない場合がございます。
付属ケーブルは三又となっておりますが、
中央のmicro USB Type-B(Androidスマホやタブレットなど)の
コードのみ通電となっております。
両サイドのUSB Type-C(ランタン本体充電)や
Lightning(Apple製品)はあくまでも変換アダプターとなっておりますので、通電しておりません。
これらの対応機器へ充電する際は、中央のmicro USB Type-Bの先端に、
枝分かれしている変換アダプターをしっかりと接続してから充電を行うようお願いいたします。
A.シルバーの部品に関しましては、ハンドル用のスペアネジと簡易ドライバーでございます。
説明書に記載がなく、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。
A.3時間は、急速充電対応の充電アダプターを使用した際の数値でございます。
充電時間は、ご使用のアダプターの性能に左右されますので、ご了承ください。
A.マイナスの切れ込みが入っている方のネジであれば、ランタンケース内
紙製のアクセサリーボックスにスペアを2つ同梱しておりますので、ご使用ください。
反対の受け側のネジであれば弊社よりお送りいたしますので、問い合わせフォームよりご連絡ください。
A.電球色
最高輝度:1300lm
中輝度:750lm
低輝度:500lm
最低輝度:250lm
昼光色 最高輝度:1350lm
中輝度:820lm
低輝度:550lm
最低輝度:270lm
昼白色 最高輝度:1650lm
中輝度:1240lm
低輝度:850lm
最低輝度:410lm
SOFT COOLERBOX S/M
ソフトクーラーボックス S/M
A.該当部分は、キャリーバッグ等にのせて運搬していただく際に、持ち手の部分に通して
固定していただけるための箇所となっております。
商品ページでのご紹介ができておらず、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。
A.保冷剤を入れて飲料や食材等を保冷できるレベルの保冷性能となっておりますため
アイスクリームや冷凍食品を保冷することはできません。
A.クーラーボックス内部と外気温の差により、結露が発生し
底部が濡れた状態になる事がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
A.折りたたんだ状態で長期保管しますと、上部取り出し口(クイックアクセス部)が変形し、
閉じた際でも隙間が生じてしまう可能性がございます。
Folding Wood Chair ウッドチェア
A.収納方法は、半分に折り畳むのみとなります。収納袋などは付属しておりません。
A.ドリンクホルダーは取り外し可能でございます。
左右どちらか、お好みの方でお取り付けください。
Folding Wood Table
フォールディングウッドテーブル
A.天然木を使用しているため、細かな傷がついている可能性がございます。
ご了承いただきますようお願いいたします。
A.天板及び脚フレームを一緒に収納可能である収納袋が付属しております。
キャンプマット 10cm シングルサイズ
RELAXING CAMP MAT
A.R値に関しまして、理論値ですと約6.0でございます。
A.収納袋の1つが空気入れ用のエアバッグとなっておりますので、
直接口をつけることなく、吸気が可能でございます。
A.バルブ内のオートエアバルブが、しっかりとはまっていない可能性がございます。
簡単に脱着可能でございますので、隙間がない事を確認しながら、
再度取り付けをお願いいたします。
A.バルブを排気モードにしていただき、バルブの無い方から丸めながら空気を抜いてください。
最後まで畳んでも空気が抜けきらない場合は、一度キャップを閉め再度ある程度まで丸めます。
そして、丸めた部分を抑えたままキャップを開け、残りの空気を抜きながら最後まで丸めて、
キャップを閉めてください。
キャンプマット 10cm ダブルサイズ
RELAXING CAMP MAT
A.R値に関しまして、理論値ですと約6.0でございます。
A.収納袋の1つが空気入れ用のエアバッグとなっておりますので、
直接口をつけることなく、吸気が可能でございます。
A.バルブ内のオートエアバルブが、しっかりとはまっていない可能性がございます。
簡単に脱着可能でございますので、隙間がない事を確認しながら、
再度取り付けをお願いいたします。
A.ダブルの場合は一度半分に畳んでから始めてください。
バルブを排気モードにしていただき、バルブの無い方から丸めながら空気を抜いてください。
最後まで畳んでも空気が抜けきらない場合は、一度キャップを閉め再度ある程度まで丸めます。
そして、丸めた部分を抑えたままキャップを開け、残りの空気を抜きながら最後まで丸めて、
キャップを閉めてください。
A.白とオレンジの内蓋に関しましては取り外し可能な仕様となっております。
バルブ内の中央付近に固定し、吸気モード、排気モードとご使用に合わせて切り替えをお願いいたします。
※紛失しないようお気をつけくださいませ。
A.Wマットはサイズも大きくなるため2人でのご対応がスムーズかと存じますが、
1人でご対応される場合は下記手順にてご対応を行っていただけますと幸いです。
・半分に折り畳む等して、ある程度空気を抜いていく。(ある程度の空気を抜く)
・バルブ同士が向かい合うよう縦半分に折り曲げる。
・バルブ反対側より丸めるよう、残りの空気を抜いていく。
上記対応を何度か繰り返していただけますとしっかりと収納が可能かと存じますのでお試しくださいませ。
キャンプ用まくら
RELAXING PILLOW
A.バルブ内のオートエアバルブが、しっかりとはまっていない可能性がございます。
簡単に脱着可能でございますので、隙間がない事を確認しながら、
再度取り付けをお願いいたします。
A.キャンプ用まくらに関しましては、
初期状態はお届け時に圧縮された状態でお手元に到着いたしますため、
中のウレタンが通常時に比べて膨らみが悪くなっている場合がございます。
その場合、空気入れや口などで、バルブから一度空気を入れていただき
膨らんだ状態のままバルブを締め、しばらく放置ください。
内部のウレタンが膨張し、より空気を吸い込みやすくなる為、次回より吸気性能が向上いたします。
お手数をおかけいたしますが、お試しいただければ幸いでございます。
A.枕が汚れた際の対処法に関しまして、濡らしたタオルでのふき取りでのご対応をお願いしております。
干す際も色褪せ等の原因となりますため、なるべく陰干しでお願いいたします。
付属のシーツは丸洗い可能でございますので、シーツを被せてのご利用を推奨いたします。
キャンプマット 1人用 2人用
A.こちら工場側でのR値のテストが未実施のため詳しい数値はご説明できませんが、
K値(熱貫流率)の場合0.039W/(m・K)となります。
Alpha TC専用フタマタポール
A.フタマタポールをテント内に設置した後、付属のベルトについたピンをポール底部に差し込んでいただきます。
ベルトを緩めた状態でないと、ピンは差し込む事ができません。ピンを挿入した後、ベルトを締め上げますと、
ベルトに引っ張られる形で、フタマタポールもより鋭角になりますので、150cmの高さにする事ができます。
A.弊社製品のフタマタポールに関しまして、地面につく部分にカバーなどはございませんので、
ピンをそのまま差し込んでいただく形となります。
チタンマグ 450ml
A.内部の目盛りですが、150mlと300ml、4oz(約120ml)と8oz(約240ml)
計4つの目盛りを記載しております。
A.チタン自体がIHには対応しておりませんので、ご使用する事はできません。
焚き火陣幕TC
A.ハンガーポールのお取り付けに関しましては、どうしても取り付けが固くなってしまう仕様となりますため、
お手数ですが、取り付け、取り外しの際はハンマーでのご対応を行っていただけますと幸いです。
アウトドアワゴン専用 アルミテーブル
A.片側から2面ずつ、蛇腹折にて折り畳みくださいませ。
アウトドアワゴン専用 ウッドテーブル
A.両サイドから片側1面ずつ蛇腹折を行っていただき、中央が終着となるようご対応くださいませ。
A.ポールを回すと簡単に取り外しが可能です。一度お試しいただけますと幸いでございます。
LED ヘッドライト
A.電池の付属を行っておりませんが、電池を入れ忘れている可能性はございませんでしょうか?
マルチクッキングツール
A.ターナーのみを展開した状態がロック解除状態となりますので、
その状態で持ち手を上下にスライドするようにご対応いただけますとお取り外しが可能となります。
問題が解決しない場合は
弊社製品サポート係までご連絡ください。