ファミリーキャンプ初心者で料理となると、いつもBBQという方は多いはず。もちろんBBQも美味しいのですが、毎回ではちょっと飽きませんか?
そこで今回は、ピザやアヒージョなど本格キャンプ飯のレシピを紹介します。初心者でも無理なくできて子どもとも一緒に楽しめる、かんたんなメニューばかりピックアップしました。キャンプ料理の時短アイデアも紹介します。
「子どもと一緒に、見た目もおしゃれで美味しいキャンプ飯を作ってみたい!」という方はぜひ参考にしてくださいね。
WAQでは、高い熱伝導率で食パンからお肉まで美味しく焼き上げる鉄製フライパンを販売しています。
焦げ付きにくいハードテンパー加工で、洗剤で洗えばすぐに使えます。
取手は取り外しができるので、コンパクト収納で持ち運びやすいです。
ご興味のある方はこの機会にWAQ公式ストアで詳細をご覧ください。
ファミリーキャンプ初心者も本格キャンプ飯に挑戦してみよう!
焚き火や炭火を使うキャンプ料理はアクティビティ要素も満載のため、普段の料理と違った楽しさがあります。もちろん子どもにとっても、普段できない体験はワクワクするもの。ぜひ親子で本格キャンプ飯に挑戦してみてはいかがでしょうか。
いろいろ手間取りがちなファミリーキャンプ初心者でも、自宅で下ごしらえをしたり、時短アイデアを使ったりすれば、意外とかんたんに本格キャンプ料理が楽しめますよ。
今回は、初心者の方でもかんたんにできる、以下のキャンプ飯を紹介します。
クリックすると該当レシピまで飛べるので、気になるものから見ていってくださいね。
全部手作り!本格ピザ
キャンプ上級者感が漂うピザも、自宅で下ごしらえしておけば、意外とかんたんに作れます。トマトソースも手作りすれば、さらに本格的な味になりますよ。
今回は、直径が「約18cm」のピザを作ります。ちょうど1人分のサイズ感で、小さなお子様でも作りやすい大きさです!ぜひチャレンジしてみてくださいね。
手作りピザのレシピ
ここからは、ピザのレシピを次の3つに分けて紹介します。
- ピザ生地の作り方
- トマトソースの作り方
- ピザの焼き方
1.ピザ生地の作り方
ピザ生地の材料は下記のとおりです。
- 強力粉 :200g(A)
- 薄力粉 :100g(A)
- ドライイースト:6g(A)
- 砂糖:10g(A)
- 塩: 6g(A)
- お湯(40℃):180ml
- オリーブオイル:30ml
- 打粉(強力粉): 適量
ピザ生地は自宅であらかじめ作っておくと、キャンプ場で時間的余裕が生まれます。もちろん子どもとキャンプ場でコネコネするのも楽しいですよ。
(A)の材料をすべてボールに入れて、よく混ぜ合わせます。
キャンプ場で作る場合は、ここまで混ぜておいて、袋に入れて持っていってもOKです。
40℃程度のぬるま湯とオリーブオイルを、STEP①のボールに加えます。
ぬるま湯を一気に入れるとベタベタになることがあるので、様子を見ながら入れていきましょう。
手にベタベタがくっつかなくなるまで、5~7分程度、打ち付けたり押したりしながら、こね続けます。ベタベタがいつまでも続くときは、少しだけ強力粉を足して調節します。
生地表面がつるんと滑らかになったら、ラップをして発酵させます。生地が2倍程度に膨らむまで1時間~1時間30分程度置きましょう(一次発酵)。
冬は発酵しにくいので暖房の近くに置いたり、50℃程度のお湯で湯煎したりすると発酵が進みます。
生地が2倍に膨らんだら、5等分してそれぞれ丸めましょう。1つずつラップにくるみ、20分程そのまま休ませます(二次発酵)。これで基本のピザ生地が完成。
クッキングシートをまな板に敷き、その上で成形します。生地がくっついてしまうときは、打粉(強力粉)をまぶしましょう。
厚さや大きさは、調理器具の形や好みの食感に合わせて伸ばします。薄く伸ばせばクリスピーに、厚めならフワフワ食感が楽しめますよ。
2.トマトソースの作り方
手作りトマトソースは、市販品にないトマトのフレッシュ感が魅力です。市販品を買うよりリーズナブルにできるのも嬉しいポイントです。
- トマト缶:1缶
- ニンニク:1~2かけ(チューブなら2~3cm)
- 塩:小さじ2分の1
- コショウ:適量
- オリーブオイル:適量
- オレガノ:お好みで
鍋にオリーブオイルと刻んだニンニクを入れて、ニンニクの香りがするまで炒めます。
余裕があれば玉ねぎのみじん切り(4分の1個分)も加えると、さらに深い味になります。
①の鍋にトマト缶を加え、木べらなどで混ぜながら10分程煮込みます。
お好みでオレガノを加えてもよいでしょう。
塩・コショウを加え、味を整えたら完成です。
先ほど作ったピザ生地に、ピザソースとお好みの具材をのせていきましょう。
3.ピザの焼き方
アウトドアでピザを焼く際は、次のようにさまざまな調理器具が使えます。
- ダッチオーブン
- スキレット
- フライパン
- メスティン
ピザは高温で焼いた方が美味しくできるので、フタができる調理器具がおすすめです。今回は、ダッチオーブンを使用して焼いていきます。
調理器具をあらかじめ火にかけて温めておきます。
蒸し網やアルミホイルなどで底上げしておくと、ピザの底が焦げつきにくくなります。
ダッチオーブンなど調理器具が熱くなったら、ピザを入れます。
ピザは出し入れしやすいように、クッキングシートにのせたまま投入しましょう。
フタをして、6~10分ほど焼きます。
ダッチオーブンを使う場合は、上からも加熱できるようにフタの上にも炭を置きましょう。
時々焼き加減を確認して、いい感じに焼けていたら完成です。
時短するなら、市販の冷凍ピザ生地・ミックス粉・ピザソースを使用
「全部手作りするのはちょっと大変!」という方は、市販品をどんどん活用しましょう。
具材をのせて焼くだけの「冷凍ピザ生地」、水を入れてこねるだけの「ピザ生地のミックス粉」「ピザソース」などを利用すれば、かなり時短になります。
市販品を使っても、遠赤外線効果のある炭や薪を使えば、自宅よりも美味しく焼き上がりますよ。
ファミリーキャンプのキャンプ飯作りにおすすめなのが「WAQ MULTI LOWTABLE-F」です。
天板の幅はゆったりサイズの115cmなので4人でも使用できます。ファミリーやグループで食事やくつろぎ時間を楽しめます。
「WAQ BURNER MINI TABLE」と組み合わせて使えるのも嬉しいポイントです。天板パネルを外してミニテーブルをセットすれば、ガスバーナー付きのキッチンテーブルへと早変わり。
またスノーピークのIGT規格製品にも対応しているので、WAQ以外の製品でもさまざまな組み合わせができますよ。
耐荷重は30kgなので、重たい鉄製フライパンや鍋も置けます。天板下には、小物収納に便利なネット付きです。
子どものお世話グッズやおもちゃなどでごちゃつきがちなテーブル周りも、スッキリ片付きますよ。
おしゃれで美味しい!アヒージョ
キャンプ料理の定番になりつつあるのがアヒージョです。具材を入れて煮込むだけなので、子どもでもかんたんに作れますよ。
蓄熱性の高いスキレットを使えば、火から下ろした後も熱々が楽しめます。もちろんフライパンや鍋でも調理可能です。
今回は「エビとアサリのアヒージョ」の作り方を紹介します。
アヒージョのレシピ
- オリーブオイル:150ml
- ニンニク:1~2かけ(チューブでも可)
- 塩:小さじ2分の1
- 鷹の爪:1本砂抜きした
- アサリ:12個程度
- むきエビ:12尾程度
- プチトマト:12個程度
- 茹でブロッコリー(冷凍でも可):8房程度
スキレットなどにオリーブオイル・みじん切りしたニンニク(チューブなら2~3cm)・鷹の爪を入れて加熱します。
ニンニクの香りが出てきたら、具材を入れて10~15分加熱します。具材がオリーブオイルからはみ出ている場合は、オイルを足してヒタヒタにしましょう。
アサリの口が開いたら、塩・コショウで味を調えて完成です。
なお、魚介類や肉など生ものを扱うキャンプには、鮮度を保つためのクーラーボックスが必需品です。「WAQ SOFT COOLERBOX」は、軽量で扱いやすいソフトタイプのクーラーボックスです。
もちろん、海水浴やスポーツ観戦などキャンプ以外のアクティビティでも活躍します。
サイズは、ソロやデュオキャンプにピッタリな33L(Mサイズ)と、ファミリーキャンプにおすすめな42L(Lサイズ)から選べます。
熱を遮断する厚み1.5cmのウレタンフォームを内蔵。ソフトクーラーながら保冷力が36時間も持続し、キャンプの食材や飲み物をしっかり冷やせます。
またクイックアクセス機能付きで、ファスナーの開閉なしに食材の出し入れ可能です。手間が省けるだけでなく、内部の温度上昇を防ぎます。
可動式の仕切り板が2枚付属し、食材ごとのスペースを好みの広さに仕切れます。
作るメニューごとに食材を分別しておくと、何がどこにあるかが一目でわかるので、ゴソゴソ探す必要もなくなりますよ。
軽量で持ち運びしやすく、収納時はコンパクトにたためます。持ち運びに便利な肩かけベルト付きで、キャンプ食材の買い出し時はそのままスーパーに持っていけます。
車のトランクに常備し、普段の買物のマイバッグにするのもおすすめですよ。ご興味のある方は、WAQ公式ストアで詳細をご覧ください!
時短するならシーフードミックスを使用
アヒージョは魚介類を使うと、いいダシが出て美味しく作れます。
しかしエビの背ワタを取ったりアサリの砂抜きをしたりするのは、かなり手間がかかる作業です。そのまま投入できるシーフードミックスを使うと時短になります。
冷凍のシーフードミックスは、冷蔵室で解凍してから使うと臭みが出ません。出発前夜に冷蔵室に移して解凍しておきましょう。
アヒージョの加熱には、火力が安定しており調整しやすいガスバーナーを使うのもOKです。ただし、子どもがいるファミリーキャンプでガスバーナーを使う場合は、転倒などの安全面に十分配慮しておきましょう。
「WAQ BURNER MINI TABLE」は、SOTOの人気シングルバーナー「ST-310/340」をビルトインできるミニテーブルです。
風防にもなる五徳付きで、風で火が消えたり調理器具がぐらついたりすることなく、安定した環境で調理できます。
また「WAQ MULTI LOWTABLE-F」と組み合わせると、便利なガスバーナー付きテーブルに変身。
家族と食事を楽しみながら調理ができます。気になる方は、WAQ公式ストアをご覧ください。
ボリューム満点!肉巻きおにぎり
子どもも大好きな肉巻きおにぎりは、焼くときに崩れやすいのが難点です。ホットサンドメーカーを使えば、ギュッと押さえられ崩れにくいので、誰でもキレイに作れます。
肉を巻く工程は、工作気分で子どもも楽しめますよ。
肉巻きおにぎりのレシピ
- ご飯:2膳分
- 豚バラ肉:8枚
- 塩・コショウ:少々
- しょうゆ:大さじ2(A)
- 酒:大さじ1(A)
- 砂糖:大さじ1(A)
- ニンニク(チューブ):2~3cm(A)
ご飯で俵型のおにぎりを8個作ります。
豚バラ肉に塩・コショウで下味を付け、ご飯が見えないように、おにぎりに巻き付けます。
ホットサンドメーカーに4個並べて、フタをして片面3分程度ずつ焼きます。時折、フタを開けて焼き加減を確認しましょう。
豚バラ肉に火が通って白くなったら、(A)を混ぜ合わせたタレをかけます。
さらに両面を1〜2分ずつ焼き、いい感じに焦げ目が付いたら完成です。
時短するなら焼き肉のタレでかんたん味付け
基本の甘じょっぱい味も美味しいですが、時短するなら市販の「焼き肉のタレ」を使うのもおすすめです。お肉が焼けたら、そのままタレをかけるだけ。
味もパンチが効いているので「こっちの方が好き!」という人も多いかもしれません。
かんたんデザート!スモア
キャンプの定番デザート「スモア」なら、子どもとワイワイ作れます。とろけたマシュマロが美味しすぎて、止められなくなる味です。
スモアのレシピ
- マシュマロ:1袋
- クラッカー・ビスケット:1袋
- チョコレート:1箱
竹串にマシュマロを刺して、直火であぶります。
マシュマロが溶けて少し焦げ目ができたら、チョコ1切れと一緒にクラッカーに挟んで完成!
チョコレートビスケットでさらにかんたんスモア
チョコレートビスケットを使うと、チョコとビスケットを別々に準備する必要がなく、時短できます。
またアレンジしたい方は、さらにスライスしたバナナを火であぶって挟んでも美味しいですよ。
その他にも、ホワイトチョコを使ったりジャムを加えたりと、スモアはアイディア次第でさまざまな味が楽しめます。
マシュマロを使ったキャンプデザートなら、チョコフォンデュもおすすめです!
チョコを生クリーム(牛乳でも可)で溶かせば、チョコソースの出来上がりです。マシュマロやカットフルーツを付けて召し上がれ。
チョコソース作りにおすすめなのが、「WAQ チタンマグ 450ml」です。軽量で耐久性の高いチタン製で、ファミリーキャンプはもちろん、徒歩キャンプや登山でのキャンプ泊にもおすすめです。
さらにチタンは熱伝導性が低く、マグカップとして使うときに飲み口が熱くならない点もメリット。嫌な金属臭もしないので料理の味を損なわず、飲み物やスープを入れる食器にピッタリです。
また450mlの大きめサイズでさらに直火OKなので、かんたんな調理器具としても使えますよ。
ファミリーキャンプでは子どもと一緒にキャンプ飯作りを楽しもう!
手順のかんたんなメニューを選んだり自宅で下ごしらえしたり、時短アイデアを使ったりすることで、ファミリーキャンプ初心者でも本格キャンプ飯を楽しめます。
ぜひお子様と一緒に、今回紹介したメニューに挑戦してみて、ファミリーキャンプの楽しい思い出を増やしてくださいね。
下の記事では、キャンプ料理を時短できる下ごしらえの方法をお伝えしています。当日の手間を減らして、遊ぶ時間やくつろぐ時間を多く取りたいという方は、ぜひご覧ください。