キャンプアイテムどうやって選ぶ?

初めてのキャンプでは、何をどう選んでいいのか迷うことばかり。

ここでは、キャンプ初心者の方が安心して道具をそろえられるよう”選び方のコツ”や”失敗しないヒント”をご紹介します。

キャンプチェア&テーブルの選び方

焚き火を囲んでまったり過ごすなら、ローチェア×ローテーブルの組み合わせがおすすめ。地面に近いスタイルは、炎をゆっくり楽しむ時間にぴったりです。軽量でコンパクトに収納できるタイプなら、持ち運びや片付けも快適です。


一方、BBQ中心で食べたり動いたりすることが多いなら、ハイチェア×ハイテーブルが使いやすいタイプ。グループでの調理や食事にも便利で、立ち座りがしやすく、活動的なスタイルに向いています。耐久性にも注目して選びましょう。

調理器具の選び方

「BBQがメイン?」「炊飯もしたい?」「焚き火料理はする?」まずは、どのような料理を楽しみたいかをイメージするのが第一歩。レトルトを活用しつつ、ちょっと温めたり煮たりする程度ならシングルバーナーで十分です。コンパクトで軽く、ソロ〜少人数キャンプに向いています。


ファミリーやグループとしっかり料理を楽しみたいなら、カセットコンロを1台準備しておくと安心。IGTテーブルなどと組み合わせると料理スペースも広く使えて、作る時間もより快適になりますよ。

初心者にはスターターセットも心強い味方

最近では、ブランドごとに初心者向けのスターターセットが用意されていることもあります。必要最低限のアイテムがそろっていて、組み合わせのバランスもいいですよ。これからキャンプを始めたい人には、スタイルをイメージしやすくておすすめです。

ブログに戻る