キャンプにアウトドアテーブルは必要?不要?失敗しない選び方も紹介

キャンプにアウトドアテーブルは必要?不要?失敗しない選び方も紹介

アウトドアテーブルは、キャンプを快適にするキャンプギアです。

とはいえ、場所をとったり持ち運びに手間がかかったりするため、アウトドアテーブルを持っていくか悩むキャンパーさんもいらっしゃるかもしれません。

しかし、キャンプに快適さを求めるのであれば、アウトドアテーブルはあったほうがいいです。

そこでこの記事では、以下を解説します。

  • アウトドアテーブルが役立つシーン
  • アウトドアテーブルのメリット・デメリット
  • 失敗しないアウトドアテーブルの選び方

アウトドアテーブルの必要性がわかる内容になっているので、悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

アウトドアブランドのWAQでは、ウッド素材のアウトドアテーブルを販売しています。

高級感のある天然木ドイツビーチのダークな色目が、キャンプサイトを華やかにします。ご興味のある方は、WAQ公式ストアをご覧ください。

キャンプに快適さを求めるならアウトドアテーブルはあった方がいい!

キャンプに「快適性を求めるか」「軽量化を求めるか」や、どのようなキャンプスタイルにしたいのかによって、アウトドアテーブルを持っていくか持っていかないかは変わります。

ランタンを乗せたアウトドアテーブル

キャンプに快適さを求めるなら、アウトドアテーブルは必須のキャンプギアです。

食事をするときには食卓テーブルとして、料理やカトラリー類を置くスペースをしっかりと確保できます。

また、カセットコンロやガスバーナーなどの調理ギアと組み合わせれば、調理テーブルとしても活用できます。

バーナーを乗せたテーブル

ソロキャンプやグループキャンプ、ファミリーキャンプなどのキャンプスタイルを問わず、さまざまなシチュエーションで役立つでしょう。

ただし、荷物の軽量化を重視する場合は、必ずしも必須アイテムではありません。

自分1人だけで楽しむソロキャンプだと、代用テーブルで十分という方や、料理やキャンプギアは直置きでも気にならないという方もいるでしょう。

アウトドアテーブルと代用テーブルの違い

折りたたみコンテナ・収納ボックス・アウトドアワゴンに、天板やすのこを載せて、代用アウトドアテーブルとして使う方法があります。

収納ボックスを活用した代用テーブル

このような代用テーブルがあれば、アウトドアテーブルはいらないと思えるかもしれません。

しかし、代用テーブルはあくまでも簡易的なもので、機能性や安定性、強度の面で十分ではないことが多いです。

重たい物を載せると耐荷重オーバーとなり壊れる恐れもあります。

ダッチオーブン

一方、アウトドアテーブルは、テーブルとしての使用を前提に設計されているため、頑丈に作られていたり便利な機能がついていたりします。

代用テーブルは一時的な使用にはとても便利ですが、安定性や安全性、快適性を求める場合は、専用のアウトドアテーブルを使うことをおすすめします。

アウトドアテーブルが役立つシーン

アウトドアテーブルは、食事をしたり飲み物を置いたりするだけでなく、さまざまなシーンで役立ちます。

ここでは、アウトドアテーブルが活躍するキャンプシーンを紹介します。

アウトドアテーブルが役立つシーン

その1 食器類の水切り場として

アウトドアテーブルは、食器やカトラリー類の水切り場としても活躍します。

とくに、メッシュ付きのアウトドアテーブルだと、濡れた食器類をそのまま置いて乾かせるのでとても便利です。

テーブルとチタンクッカー

グループキャンプやファミリーキャンプなどでは、洗い物がたくさん出ます。

大量の食器をタオルで拭き上げるのは大変な作業なので、たくさんの食器を並べて乾かせる水切り場があると重宝します。

その2 調理テーブルとして

アウトドアテーブルにガスコンロやガスバーナーを設置すれば、雨天時に焚き火がなくても調理スペースを確保できます。

雨の日のキャンプ

ガスコンロやガスバーナーは、安定した場所で使用しなければいけないのでテーブルは必須です。

その他にも、水洗いした野菜を置いたりまな板を置いたりなど、下準備をするスペースとしても活用できますよ。

キッチンツールとキッチンテーブル

WAQでは、調理用テーブルとしても使えるウッド素材のアウトドアテーブルを販売しています。

テーブル下には、調理用アイテムが置けるメッシュがついており、使い勝手も抜群です。ご興味のある方は、WAQ公式ストアをご覧ください。

アウトドアテーブルの3つのメリット

アウトドアテーブルをキャンプに持っていく3つのメリットを解説します。

アウトドアテーブルのメリット

メリット1 衛生面に配慮できる

アウトドアテーブルを使うことで、食材や調理器具を清潔に保ちやすくなり、衛生面に配慮できます。

キャンプを楽しむ環境のほとんどには土や砂などがあります。

そのため、食材や食器、調理器具を直接地面に置く、または地面から近い距離に置くことはおすすめできません。

地面に直置きしたハンバーガー

とくに地べたスタイルでは、テント内を移動するたびに砂やほこりなどが舞い上がり、料理や飲み物の中に入りこむ可能性が高いです。

地べたスタイルのテント内

テーブルを用意して地面から距離を取ることで、土やほこりなどにさらされることを防げます。

メリット2 クッキングギアやカトラリー類の紛失防止になる

アウトドアテーブルがあれば、クッキングギア・カトラリー類を一箇所にまとめて置くことができ、紛失するリスクが減ります。

クッキングギアを置いたアウトドアテーブル

スプーンやフォークをはじめ、フライ返しやライターなどの細々したアイテムは散らばりやすく、地面に置いていると見失いやすいものです。

テーブルの上に整理してまとめて置くことで、紛失も防げるようになります。

メリット3 サイト撤収時の荷物置き場になる

撤収作業をするときに、アウトドアテーブルは一時的な荷物置き場になります。

キャンプでは片付けなどで動き回っている最中に、ポケットに入れていた財布や鍵が滑り落ちてしまい紛失するケースが多々あります。

このような事態を防ぐためにも、サイト撤収時には、テーブルの上に失くしたくない貴重品を並べて置いておくとよいでしょう。

ただし、盗難などの被害に遭わないように、貴重品からは目を離さないように注意しましょう。

また、アウトドアテーブルとチェアを残しておけば、テントやタープを撤収したあと時間に余裕があるとき、軽いコーヒーブレイクも楽しめますよ。

テーブルの上に置かれたコップ

アウトドアテーブルの2つのデメリット

使い勝手のよいアウトドアテーブルですが、当然ながらデメリットもあります。

アウトドアテーブルのデメリット

アウトドアテーブルのデメリットも詳しくみていきましょう。

デメリット1 荷物が増える

当たり前ではありますが、アウトドアテーブルを持っていくことで、キャンプで持ち運ぶ荷物の量が増えます。

ほとんどのアウトドアテーブルは、バッグにパッキングして運ぶことは難しく、持ち運びの際には片手が塞がることが多いです。

とくにグループキャンプやファミリーキャンプでは、荷物が多くなりがちです。車の積載スペースにも限りがあるため、「現状の荷物量にプラスしても問題なさそうか」を考慮しなければなりません。

車のトランク

ただしソロキャンプであれば、バックに入る小さなアウトドアテーブルをパッキングして持っていくキャンパーもいます。

デメリット2 テントやサイト内のスペースが狭くなる

アウトドアテーブルを設置すると、サイト内のスペースが狭くなるのもデメリットです。

森林サイトの中のテント

とくに、区画が決められたキャンプサイトだと、活動スペースやほかのキャンプギアを置くためのスペースを潰してしまい、移動の自由度が低くなったり、キャンプギアの配置に悩んだりする可能性も出てきます。

区画サイト

また、テントの形状やサイズによっては、アウトドアテーブルを中央に配置してしまうと、コットやキャンプマットが置けないこともあり、就寝時に片付ける手間がかかることもあります。

アウトドアテーブルの選び方のポイント

ここからは、初心者キャンパーでも失敗しないアウトドアテーブルの選び方を紹介します。

選ぶ際には、次の4つのポイントを押さえておきましょう。

アウトドアテーブルの選び方のポイント

ポイント1 サイズ

ソロキャンプ・グループキャンプなど、参加人数やおこなうキャンプの規模によって、必要なテーブルのサイズは変わります

アウトドアテーブルが大きすぎると、テントの中やタープ下に収まりきらなかったり、小さすぎると人数分の物が置けなかったりします。

キッチンテーブル

サイズ選びは下記の一覧表を参考にしてください。

人数 奥行
ソロキャンプ(1人) 30〜50cm 20〜30cm
デュオキャンプ(2人) 60〜100cm 30〜60cm
グループキャンプ(4−6人) 120〜150cm 60〜80cm

ソロキャンプやデュオキャンプの場合だと、1〜2人分の食事が置けるコンパクトなテーブルがあれば十分でしょう。

一方、大人数のグループキャンプでは、人数分の食事や飲み物が十分置けそうな、大きめのテーブルが必要です。

参考:収納時のサイズ感も忘れずにチェックする

車載スペースの節約・積み込みにかかる負担・持ち運びのしやすさに影響するので、収納したときのサイズ感も忘れずに確認しておきましょう。

アウトドアテーブルには「折りたたみ式」と「組み立て式」の2種類があります。

折りたたみ式・組み立て式のイメージ

折りたたみ式は、一般的に天板と脚部が一体になっており、天板が半分に折りたためるものが多いです。

ただし、天板のサイズによっては、折りたたんでもそこまでコンパクトサイズにならないこともあるので注意してください。

一方、組み立て式は、テーブルと脚部が別個になっています。天板が折りたためないケースもありますが、なかにはコンパクトサイズになるロール式天板を採用している商品もあります。

ポイント2 重量

使用されている材質によって、サイズが同じでも重量が異なるので注意しましょう。

アウトドアテーブルの部品

アウトドアテーブルの重量は、テーブル使用時の安定感や、持ち運びのしやすさを左右します。

重いテーブルは安定しやすくなりますが、持ち運びにくいのがデメリットです。

例えば、アイアンフレームとアルミフレームでは、サイズが同じでも、アイアンフレームのほうが密度が高く強度がある分重くなり、数kgの重量差が出ます。

購入時には、店舗に足を運び実際に持ってみたりして、テーブルの重さをチェックするとよいでしょう。

ポイント3 機能性

快適さを求めるのであれば、機能性も大切です。

例えば、シェルフボードやハンガーラックなどの便利な機能が充実していれば、食事の準備なども効率よくおこなえます。

テーブル下のラック

アウトドアテーブルのなかには、カセットコンロをビルトインできるタイプのテーブルもあります。

また、テーブル同士を連結できる機能があれば、ソロキャンプからグループキャンプまで、どのようなスタイルにも対応できるようになりますよ。

ポイント4 耐熱性の有無

耐熱性のあるアルミテーブルやアイアンテーブルなどであれば、熱々のスキレットやダッチオーブンを直接置くことが可能です。

テーブルとクッカー

一方、熱に弱いプラスチックテーブルの場合だと、スキレットやダッチオーブンを直接置くと溶けてしまう可能性があります。また、カセットコンロ・ガスバーナーの使用や、焚き火に近づけすぎないようにするなどにも注意しなければいけません。

さまざまなシーンでマルチに使えるアウトドアテーブルが欲しいなら、耐熱性は必須です。

ウッド素材で機能性を兼ね備えたおしゃれなWAQ「Folding Wood Table」

WAQの「Folding Wood Table」は、機能性を兼ね備えたアウトドアテーブルです。

WAQウッドテーブル

展開時のサイズは幅90cm x 奥行き60cm x 高さ45〜50cmと、1〜2人のキャンプにぴったりなサイズ感です。

ローテーブルを囲む男性2人

耐荷重30kgと強度もあり、ダッチオーブンなども置けます。

テーブル下には、細々したキャンプギアを置くのに便利なメッシュ付きで、使い勝手も抜群です。

テーブル下収納のネット

チェアの高さにあわせて、2段階の調整が可能です。

組み立て式でロール式の天板を採用しているので、コンパクト収納が可能。収納時のサイズは、約90cm x 20cn x 12cmになります。

重量は約7kg。専用の収納ケースを使えば1人での持ち運びも可能です。

ウッドテーブルの脚部を組み立てる

フレームを組み立てて天板を取り付けるだけなので、女性1人でもかんたんに組み立てられますよ。

高級感のある天然木ドイツビーチを採用したウッドテーブルは、キャンプだけでなくおうちの中でもお使いいただけるデザインです。

使い勝手のよいサイズのテーブルを探しているなら、この機会にぜひWAQ公式ストアをご覧ください。

アウトドアテーブルを取り入れて快適なキャンプライフを送ろう

キャンプに快適さを求める、衛生面に配慮したいのであれば、アウトドアテーブルは必須アイテムです。

キャンプスタイルを問わずさまざまなシチュエーションで役立つアイテムなため、ひとつ持っておくと大変便利です。

今回ご紹介した選び方を参考に、自分にぴったりあうお気に入りのアウトドアテーブルを見つけてみてください。

この記事に関連するWAQ製品

ブログに戻る